クロエクリニック青山 Khloe Clinic Aoyama

  • カウンセリング予約
  • お問い合わせ
  • TEL. 03-5542-1177
  • JP
  • EN
  • CN
  • HOME
  • クリニックについて
  • メニュー・料金
  • アフターケア
  • 医師紹介
  • お問い合わせ
  • JP
  • EN
  • CN

プラズマ メド ベッドⅡ

  • HOME
  • メニュー・料金
  • プラズマ メド ベッドⅡ

Plasma Med Bed Ⅱ

<<プラズマとは>>

プラズマは、固体、液体、気体に次ぐ第4の物質状態であり、原子・分子が電離して、正イオンと電子に分かれて運動している状態です。真空や高温といった特殊環境下においてプラズマを発生させる従来技術とは異なり、近年の技術革新によって、大気圧中でも低温のプラズマを発生させることが可能となりました。


資料:日本プラズマ療法研究会から

プラズマ由来活性物質による成長因子の活性化プラズマ中には、数多くの中性分子、イオン種,ラジカル種が存在します。特に大気を用いた場合,窒素酸化物が生成されます。中でも一酸化窒素(Nitric Oxide,NO)は、窒素 と酸素からなる無機化合物があり、不対電子を有するフリーラジカル、半減期は3~6秒程度、常温で無色・無臭、水に溶けにくいという性質を有します。

近年注目されている NO 吸入療法は,薬物治療や呼吸管理などの従来治療法では救命が困難である重症呼吸不全に対して劇的な効果を示す治療法であります。

プラズマ照射による、がん細胞のアポトーシス(細胞死)誘起、 皮膚疾患や傷病組織の治癒や再生に関する極めて有為な効果が示され、 プラズマの医療応用に関する戦略的な研究が、世界的に急速に勃興しております。

<<プラズマ メド ベッドⅡ>>

カプセル内でプラズマと酸素、水素を加圧して体内に吸収させる装置です。
施術時間は、1回45分程度です。

酸素の効果・効能

約60兆個の細胞は、酸素を必要としています。
老化で肌が荒れてくるのは肌に酸素が行き渡っていないからです。
加圧された空気中に身を置き呼吸をすることによって、粒子の細かい溶解型酸素を血液中に取り入れる事が出来ます。溶解された酸素は毛細血管を伝って体の隅々まで運ばれます。酸素が行き渡っていなかった皮膚にまで運ばれ皮膚の細胞が活性化されます。

水素の効能・効果

多量の水素を体内に取り込むことによって、病気の約90%の元凶とされている活性酸素を身体から排出し、免疫力を高めて、人間が本来持っている治癒能力を最大限に高めることで、身体の気になる部分の改善を図ります。

プラズマの効果・効能

プラズマ メッド ベッドは、活性酸素を作らずにATPを3倍にします!
ATPは生きるためのエネルギーで私達は食べ物から摂取した栄養を、酸素を利用して分解、そこから水素を取り出して、細胞内のミトコンドリア内膜にあるATP合成酵素で、電子を発生させます。その電子を使ってADP(アデノシン二リン酸)をATP(生体のエネルギー通貨と呼ばれる)に再合成します。
ATPから供給されたエネルギーを使って、心臓、筋肉すべての組織を動かしているのが私達生命体です。ATPは私達が生きるためのエネルギーなのです。
老化の原因である活性酸素を作らずに、生命活動エネルギーを得る画期的な方法です。

  • 細胞内のエネルギー量の増加が期待できる。
  • 持久力が増し、疲れにくくなることが期待できる。
  • 細胞の自己免疫力が高めることが期待できる。
  • 炎症を抑える効果が期待できる。

※本機械は医療機器ではありません。データや情報はあくまで参考です。

料金

<<プラズマ メド ベッドⅡ>>

1回 16,500円 (全身検診スキャナ料金含む)
メニュー・料金
  • 歯科
  • 再生医療
    • 幹細胞培養上清液治療
    • 脂肪幹細胞治療
    • PRP療法
  • NMN・NAD +点滴療法
  • アレルギー科・検査
  • プラズマメドベッドⅡ
  • 5-ALA
  • メソナ-J

当クリニックは完全予約制です

カウンセリングおよび診察についてはにお電話、フォームであらかじめご予約ください。

  • カウンセリング予約
  • お問い合わせ
  • TEL. 03-5542-1177
    電話受付時間:10:00〜18:00
    休診日:木曜日、日祝祭日

PAGE TOP

クロエクリニック青山 Khloe Clinic Aoyama

  • プライバシーポリシー
  • お知らせ
  • お問い合わせ