再生医療
脂肪幹細胞治療(第二種再生医療等提供計画番号取得)
病気や怪我した身体は医師や薬が治すのではありません。自らの細胞のみが治すことができるのです
クロエクリニック青山では、脂肪幹細胞を用いた幹細胞再生治療を行っています。
幹細胞とは
骨髄や脂肪組織などの身体中に存在する間葉系幹細胞は、限定的ではあるものの多分化能を有して組織修復に必要な細胞になることができる細胞です。身体の修復や再生を行う幹細胞は、加齢と共に減少します。幹細胞が減少すると、組織の修復が間に合わず老化現象として現れます。この減少した幹細胞を外部からおぎなうことで、障害を受けた部位、異常をきたした部位、老化した部位を補修し身体全体の自己修復をおこなうことを目的とします。
幹細胞には免疫系の制御・血管新生・抗炎症作用・抗酸化作用・組織修復作用など様々な治療につながる機能を有していることが昨今非常に注目されています。
脂肪幹細胞には、「自己複製能力」と「分化能力」の大きな2つの特性があります。同じ特性を持つ体制幹細胞として、歯髄、臍帯血、胎盤、骨髄がありますが、とりわけ脂肪幹細胞は採取が容易なこともあり多くの量を採取できることから、当院においても脂肪から幹細胞を抽出しております。
一度体内から取り出して培養した自己脂肪由来間葉系幹細胞は、成長因子の分泌が活発になります。体内に戻されると、骨細胞、軟骨細胞、繊維芽細胞、骨格筋細胞、脂肪細胞などに分化し、さらに分泌される成長因子が他の細胞の成長、パラクライン効果やエンドクライン効果といわれる良い影響を周囲の組織に与えます。
クロエクリニック青山は
第二種再生医療等提供計画番号を取得しています。
幹細胞など再生医療は、厚生労働省が認めた特定認定再生医療等委員会で、その治療の妥当性・安全性・医師体制・細胞加工管理体制などが審査されます。
特定認定再生医療等委員会で適切と認められれば厚生労働省に再生治療計画を提出することができ、治療を提供することが可能となります。
クロエクリニック青山は正式なプロセスを踏み厚生労働省に第二種再生医療等提供計画を提出し、計画番号を取得した医療施設です。
第二種(計画番号 PB3190063) | 「慢性疼痛に対する自己脂肪由来幹細胞による治療」 |
---|---|
第二種(計画番号 PB3190045) | 「しわ・たるみなど皮膚の加齢性変化に対する自己脂肪由来幹細胞を用いた治療」 |
第二種(計画番号 PB3190046) | 「アトピー性皮膚炎患者の主症状に対する自己脂肪由来幹細胞による治療」 |
慢性疼痛
急に痛くなって短期間で治まる痛みを急性疼痛と呼ぶのに対して、長期間にわたって起こる痛みを慢性疼痛といいます。
慢性疼痛は,がんや関節リウマチ,椎間板ヘルニアなどの疾患や神経系の損傷によって長期間持続する変化が引き起こされ,それにより侵害刺激がなくなっても持続する疼痛が発生する場合や、外傷などに伴う急性疼痛であることが多く見受けられます。
慢性疼痛の分類としては以下のようなものがありますが、主に1-4の疾患を対象とします。
- 長期間にわたり侵害刺激が加わり続ける侵害受容性疼痛
- 初期の神経障害が消失した後に長期間持続する神経障害性疼痛
- 侵害受容性疼痛と神経障害性疼痛が混在する混合性慢性疼痛
- 痛みの原因となる組織病変が存在しない自発性慢性疼痛
- 心因性疼痛
慢性疼痛にたいする再生治療とは、損傷した神経細胞が自己の脂肪より採取して増殖させた自己由来幹細胞によって、傷ついた組織を修復し、痛みの原因となる炎症を抑える抗炎症因子を分泌する機能を持つことを利用し、疼痛の改善を図る治療法です。
顎顔面領域の慢性疼痛
口腔顔面痛とは主に三叉神経領域の疼痛全般を指し、様々な病態があります。
しつこい頭痛,薬が効かない頭痛,顔面の神経痛,舌の痛みなどです。
三叉神経痛は,再発性,片側性の短時間の電撃痛で、突然痛みが発症します。
三叉神経枝の支配領域に限定しており,通常,洗顔,髭剃 り,喫煙,会話または歯磨きなどの、わずかなきっかけによって誘発されますが、自発的に起こることもあります。
三叉神経領域の慢性痛みに対して自己由来幹細胞治療を対象としております。
しわ・たるみ
肌のハリは表皮の下にある真皮層の膠原線維、弾力性は弾性線維によって保たれています。真皮層の多くを占める膠原線維は下層ほど太く密になります。一方、表皮は薄くて伸縮性がないため、真皮の膠原線維などの組織が変形すると表皮にも凹凸が生じます。これが「しわ」となります。
たるみは紫外線などのダメージにより、肌のハリを保つ膠原線維は破壊され、加齢とともに新たな膠原線維が作られにくくなります。また若い頃と比べ、肌細胞を正確に産生する能力も衰えるため、肌そのものが脆弱になりがちになっていくので、皮膚が脂肪などの組織を支えきれず、重力に負けてたるんでしまいます。
「しわ」や「たるみ」の原因としては乾燥、加齢、紫外線によるダメージやストレスなどによって発生する過酸化脂質による活性酸素による細胞ダメージが大きな原因としてあげられます。
「たるみ」の原因は大きく分けて3つ考えられます。
- 肌弾力の低下
- 代謝機能の低下
- 筋力の低下
肌のハリを支えるコラーゲン(膠原線維)や弾性線維の主要な構成成分であるエラスチンが減少すると、弾力が失われてしまいます。
代謝機能が低下すると皮下脂肪が厚くなり、重力の影響で下がりやすくなります。
また、顔の筋力が衰えると、皮膚や皮下脂肪を支えきれなくなってしまうのです。
当院での「しわ」「たるみ」治療
幹細胞治療による改善
しわ、たるみなどの顔面の加齢症状の改善を目的として、患者自身の腹部や脚の脂肪から抽出した脂肪由来幹細胞を必要細胞数培養して、顔の皮下・皮内に注射する治療法である。
老化した細胞が、注射した幹細胞により時間をかけてゆっくりとお肌がきれいになっていく肌再生医療です。
幹細胞治療は、しわやたるみなどの老化の原因である、膠原線維の減少や肌細胞の機能低下を、培養し増加させた再生能の高い幹細胞を皮膚に移植することで、老化などによって弱った肌機能を回復することができる根本治療です。そのため皮膚に注射した幹細胞は、時間と共に肌のはりやしわの改善を目的とする細胞に変化して、徐々に機能が回復されて、しわやたるみが改善されます。
また、定期的に再注入して頂くとより効果を実感することができます。
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎とは、もともとアレルギーを起こしやすい体質の人や、敏感肌室、皮膚のバリア機能が弱い人に多く見られる皮膚の炎症を伴う病気です。 アレルゲンの侵入(ダニ・ほこり・食べ物など)やストレスなどの多様な環境的要因が重なって起こると考えられています。主な症状は「湿疹」と「かゆみ」で、良くなったり悪くなったりを繰り返し、なかなか治らないこと疾患です。
アトピー性皮膚炎は「炎」という字が表しているように、皮膚を中心として起こる炎症性疾患です。
アレルギー疾患の患者様の多くは粘膜免疫の低下が見られます。それは原因をたどると腸内免疫の低下、腸内環境の悪化、粘膜免疫を司る栄養素の欠乏、重金属の蓄積は排泄障害など見受けられます。
当院では詳細な血液検査によるビタミンやミネラル類など粘膜免疫を司る栄養素のチェック、補充に加え、腸内環境の改善、点滴療法、食事指導、そして口腔内の状態は全身状態を反映しますので口腔内の環境改善などを併用した治療を行っております。
また、自己脂肪由来幹細胞が免疫抑制因子や抗炎症因子を分泌する機能を持つことを利用し、病気の改善を図る治療法も実施しております。
この治療法はアトピー性皮膚炎疾患の患者様を対象に、患者様本人から取り出した脂肪の中から、幹細胞だけを集めて培養して、その幹細胞を点滴して身体に戻します。
PRP療法(第三種再生医療等提供計画番号取得)
PRP療法(Platelet Rich Plasma:多血小板血漿注入療法)とは
患者様ご自身より採血された血液から「血小板を多く含む血漿成分=PRP」を遠心分離により抽出し実施部位に注射する治療です。
MAGELLANシステムは、独自の最先端技術を応用し、カスタマイズされた多血小板血漿-PRP(Plate-lete Rich Plasma)を迅速かつシンプルなボタン操作で採取する遠隔分離システムです。
クロエクリニック青山は
第三種再生医療等提供計画番号を取得しています。
幹細胞など再生医療は、厚生労働省が認めた認定再生医療等委員会で、その治療の妥当性・安全性・医師体制・細胞加工管理体制などが審査されます。
認定再生医療等委員会で適切と認められれば厚生労働省に再生治療計画を提出することができ、治療を提供することが可能となります。
クロエクリニック青山は正式なプロセスを踏み厚生労働省に第三種再生医療等提供計画を提出し、計画番号を取得した医療施設です。
第三種(計画番号 PC3200268) | 「自己多血小板血漿を用いたしわ・たるみ等に対する皮膚再生療法」 |
---|---|
第三種(計画番号 PC3210034) | 「自己多血小板血漿を用いた再生歯内療法」 |
第三種(計画番号 PC3200267) | 「自己多血小板血漿を用いた口腔内組織の再生治療」 |
第三種(計画番号 PC3210073) | 「自己骨髄液を用いた顎骨再生治療」 |
しわ・たるみ
血小板の中の各種成長因子 (PDGF, FGF, VEGF, EGF, TGFなど)を多く含む成分(PRP)をお肌に注入するとことで上皮細胞や皮下組織の細胞などに作用して細胞を活性化し、表皮・真皮の再生能力を高めることでシワ・ハリ・ツヤの改善や創傷治癒促進効果が期待できます。ご自身の血液を使用するためアレルギーや感染症の心配がなく、安全に施術をお受け頂けます。。
口腔内組織の再生歯内療法
本治療法はPRPを歯根管内へ注入し、歯髄の再生、歯周組織の再生ならびに創傷の治癒、改善を目的とする治療です。
治療の概要図
(「Platelet-Rich Plasma and Platelet-Rich Fibrin Can Induce Apical Closure More Frequently Than Blood-Clot Revascularization for the Regeneration of Immature Permanent Teeth: A Meta-Analysis of Clinical Efficacy 」より引用)
血小板は、血液中に含まれる細胞で、体の中では怪我をしたときのかさぶたの形成や傷の治癒に働いています。血小板には、成長因子と呼ばれる、細胞の増殖や活性化に働く物質を放出することにより、細胞増殖の活性化や、ヒアルロン酸やコラーゲンの生成を促進する働きがあります。
本治療は、ご自身の血液から血小板が多く含まれる血漿成分を抽出して投与し、血小板から分泌される成長因子の働きにより皮膚・肌の若返りや瘢痕(きずあと)の治療を目的とした治療法です。
血液は肘の静脈から採取し、院内の設備で血小板を多く含む血漿成分を分離して、治療部位に注射により投与を行います。
本治療法は血小板から分泌される様々な成長因子(細胞の増殖、成長を促進する物質)が人が本来持っている 治癒能力や組織修復能力あるいは再生能力を最大限に引き出す働きを持つことを利用し、歯周組織の再生ならびに創傷の治癒、改善を目的として提供されます。 本治療を行うことにより、歯周病等により損傷した歯肉や歯を支える土台となる骨(歯槽骨)の再生・修復に働き、 歯周病の症状改善やインプラント治療の前治療として有効である可能性があります。
(「https://www.jacp.net/perio/about/」より引用)
自己骨髄液を用いた顎骨再生治療
本治療法は骨髄由来の幹細胞と前駆細胞は、骨組織の再生に最も有用な自家細胞の供給源であり、含まれる様々な成長因子が、骨再生に必要な細胞の増殖促進や炎症抑制に働くことにより創傷の治癒や組織の再生を促す機能を持つことを利用し、骨欠損を伴う歯周組織の再生ならびに創傷の治癒、改善を目的として提供いたします。
本治療法で用いられる細胞は再生医療等を受ける本人の骨髄液から得られ、遠心分離により骨髄液を濃縮した骨髄穿刺濃縮液を製造します。製造した骨髄穿刺濃縮液は顎骨に直接または骨補填剤を足場にして目的とする部位に投与します。
特定細胞加工物の原料となる患者自身の骨髄液の採取は一般的な手技により行われ、特定細胞加工物の投与も一般的な注射により行われるため、患者に対する侵襲は低いとされております。また、患者由来の特定細胞加工物を用いるためアレルギー反応のリスクも少なく、歯科領域における簡便で安全な再生医療等であると考えられます。
6 Bioresorbable Collagen Membranes for Guided Bone Regeneration., H. Tal, et.al
料金
当クリニックは完全予約制です
カウンセリングおよび診察についてはにお電話、フォームであらかじめご予約ください。
- カウンセリング予約
- お問い合わせ
- TEL. 03-5542-1177
電話受付時間:10:00〜18:00
休診日:木曜日、日祝祭日